taka-engstalex’s diary

大学で言語学(英語)を専門に学び、教員免許・英検準1級を取得。 カナダ・アメリカへ留学したり、大学付属の国際寮でいろんな国の人と生活し、異文化を肌で感じました。 現在はフリー英会話講師をしている、僕の日常から英語に関してのブログを上げていきます!

LESSON 5 <味>

 

Hey~

How are you doing??

 

I've got a day-off today! Yaaaaaaaaaasssssssss!

本日は休みです~^ ^

 

 

 

さあ Today's topic ですが!

 

 

 

 

 

 

 

もうすでに考えてあるんです^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

I already prepared it!

 

 

 

 

 

 

 

Today's topic is about British English and American English!

 

 

 

 

イギリス英語アメリカ英語が今日のトピックです!

 

 

 

{C7616FBC-64E3-4F4C-94DE-5987EA05F740}


 

 

Did you know that there are differences between British English and American English?

 

 

イギリス英語とアメリカ英語に違いがあるのはご存知でしたか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

As you might find due to the yersterday post, there actually are.

昨日のブログでもお分かりになった方もいるかもしれませんが、実際にそうなんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Let's learn!

 

昨日は

ベビーカー

 

パンツ(ズボン)

 

トイレ

 

 

 

がありましたね。

 

 

 

Did you remember how you say in English??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベビーカーは

アメリカ英語(以下AmE): stroller

イギリス英語(以下BrE): pushing chair

 

パンツ(ズボン)は

AmE: pants

BrE: trousers

 

トイレは

AmE: restroom/ bathroom/ washroom

BrE: toilet

 

 

 

 

 

 

 

でしたね!

 

 

言い方が異なるだけではないんです、実は!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発音も、スペルも異なったりするんです!

 

 

 

例えば、

発音の場合、

Car     は   「車」ですよね。

 

 

これを発音するときには

 

r を発音するかしないかで大きく変わってきます。

 

 

 

 

 

 

発音した場合はAmEですが、

発音せずに日本語の「カー」に近い発音になるとBrEなのです!

 

 

他にも、waterなんかは分かりやすいです。

 

BrEだと「うぉたー」に近いのに、AmEだと「わら」に近いのです!

 

 

BrEもAmEも共通していても、他の国に行くと

共通していない発音ももちろんあります。

 

 

 

 

 

それは「第一言語の影響を非常に強く受けている」からなんです!

 

 

昨日の和製英語なんかはとてもいい例で、

日本人が「第一言語である日本語の影響を受けた英語」だか本来の英語と異なったり、意味に違いが生じたりしてしまうのです。

 

 

 

 

thinkのthの発音は、上下の歯で舌先を軽く噛んで息を吹き出しながら発音しますが、

日本語にはそのような発音もそれに応じる言葉・文字もないので、「シンク」「スィンク」になりがちなのです。

 

 

ちなみにインドなどでは「ティンク」だったりします。

 

 

 

さらに、スペルです。

 

 

色の英語は???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、

color です。これはアメリカ英語なのです。

 

 

 

 

 

 

イギリス英語だと

colour と u が入って来たりするんです。

 

 

ややこしいですよね。。。

 

 

 

カナダはどうかと言いますと

アメリカに面しているため、発音自体は非常にアメリカ寄りです

 

一方で元々イギリス領だったため、スペルはイギリス寄りのものもあります

 

語彙に関しては、アメリカ・イギリスを混ぜたような感じです。

 

 

そのため、カナダでの英語はどっちにも属さないともいえるかもしれません。

(あえていうなら僕はカナダ英語と呼びます)

 

 

 

 

therefore, Japanese always get confused.

このようにアメリカ英語とイギリス英語だけでなく、各国特有の訛りがあります。

そして日本にはアルファベット社会でなく、公用語も日本語なので英語は一切ありません。

 

 

 

 

ゆえに、日本人は英語が苦手だという説もあります。

 

 

 

 

 

具体策はまだ研究途中らしいのですが、日本人の発音的にはイギリス寄りなのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

いつものLESSONのような感じじゃなかったけど

どうでしたか??

 

 

 

たまにはこんな感じでと思い、豆知識程度ですが、今日はこれまでです!

 

 

 

 

 

 

各国の訛りはまだしも、イギリス英語あるいはアメリカ英語の発音は大切です。

発音矯正は以下のURLから!

https://coconala.com/services/310994

 

 

 

高校生はまだしも。大学生、夏休みはもう折り返し地点ですよ!!

英語の宿題のお手伝いなら以下のURLから!!

https://coconala.com/services/294043

 

 

 

その他サービスは以下のURLから!

 

https://coconala.com/users/576593

 

 

 

 

 

Twitter @AlexEngTeacher

 

 

 

 

i'll see you soon!

 

 

 

 

 

 

 

 

bye👋

 

 

 

 

 

 

ALEX😎